令和7年不動の火祭り
日時:令和7年4月15日(火) 正午より柴燈大護摩法要
会場:第31番 御盥山不動坊(海岸寺)
※火渡り参加料500円
本年もこれまで授与していた豆御幣の代わりに、火渡り散華(参加料500円)を授与します。火渡りに参加されない方でも、ご希望の方には当日500円にて授与させていただきます。
同時開催:この度はマルシェも同時開催いたします。
★タイムスケジュール:
項目 | 時間 |
---|---|
受付 | 10時~ |
お砂踏み道場 | 10時(会場設営が完了次第)~火渡り開始まで |
柴燈護摩 | 12時頃~柴燈護摩終了まで 11時20分頃より大師堂前より進列開始 |
火渡り | 柴燈護摩が終わり次第~参列者の火渡りが終わるまで |
※参拝記念朱印はお砂踏み道場が終了の時間に終わります。火渡りより先にお越し下さい。
※記念スタンプはお砂踏み道場会場で押しております。希望の方はお砂踏み道場へお越し下さい。
※記念スタンプは当日現地でのお授けのみとなります。事務局では受け付けておりません。
※タイムスケジュールは進列のスピードにより前後致します。
場所:御盥山不動坊(海岸寺) (住所:香川県仲多度郡多度津町西白方997−1)
★詳細地図
★駐車場と経路の注意事項
・大型バス:不動坊入り口県道沿いに駐車場あり
・一般車、マイクロバス:海岸寺海水浴場大駐車場あり
★その他注意事項など
※天候等により内容が変更する可能性がございます。変更の際はこちらに記載させていただいます。
お問い合わせ先/事務局 第2番 明王院
TEL 0883-35-3010(対応可能時間:8:00~17:00)