第4番 箸蔵寺(はしくらじ) | ||
---|---|---|
山号・院号 | 宝珠山(ほうしゅざん) 真光院(しんこういん) | |
宗 派 | 真言宗 御室派 | |
童子名 | 光網勝童子 | |
真 言 | おん そばろぎ ばったばったそわか | |
※掲載の写真は、えびす企画の許可を得て、「四国三十六不動霊場ガイドブック」(1,000円)より引用したものです。無断転載を禁じます。 | ||
御詠歌 | いそのかみ ふりにし世より 今もなほ 箸運ぶてふ ことの尊き | |
特 色 | 「箸を拳ぐる者、我誓ってこれを救わん」という 「済世利民」のご神託を弘法大師が 金毘羅大権現より授けられたと伝えられる。 |
|
交 通 | JR土讃線阿波池田駅下車、バス・タクシーで箸蔵山ロープウェイへ。 又はJR箸蔵駅下車徒歩5分でロープウェイへ。 ロープウェイは箸蔵山上駅下車 |
|
地 図 | ||
所在地 | 〒778-0020 徳島県三好市池田町州津蔵谷1006 TEL 0883-72-0812 FAX 0883-72-5651 HP:http://www.hashikura.or.jp/ eメール:hasikura@niji.or.jp |
カウンター
- 347805総訪問者数:
- 98今日の訪問者数:
- 160昨日の訪問者数:
- 2現在オンラインの人数:
Facebook
Youtubeチャンネル
四国三十六不動全体の地図
徳島の霊場
高知の霊場
愛媛の霊場
香川の霊場
リンク
-
Recent Posts
Meta