令和4年不動の火祭りご報告

日時:令和4年3月3日(木) 火祭り修行
場所:第29番 本山寺

本年度も新型コロナウィルスの状況を鑑み、内容変更により無参拝での実施となりました。
このような形式になりましたことは大変残念ですが、多くの皆様のご協力を頂きましたことに感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の1日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。
※無参拝ですが会所ご近所の方が映っておりますことご了承ください。

また、今回も全先達出席扱いとさせていただきます。令和4年不動の火祭り参拝記念印をご希望の方は事務局(第23番極楽寺)にて授与させていただきます。期限は2022年10月31日までとさせていただきます。

令和4年不動の火祭り 集合写真

本堂までの行道

第22番興隆寺御住職(霊場会長)挨拶

法螺

式衆寺院 護摩木読み上げ

法斧の儀

法剣の儀

第29番本山寺御住職(会所寺院) 願文読み上げ

第29番本山寺御住職(会所寺院) 願文読み上げ その2

松明

松明

点火

点火後五重の塔をバックに

結界内の様子

護摩木祈祷

第29番本山寺御住職(会所寺院) ご挨拶

無魔成満致しました。

ご協力ありがとうございました。


カテゴリー: トップページに表示, 活動記録 タグ: , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク