四国三十六不動霊場公式Webサイト
四国三十六不動霊場会が運用する公式Webサイトです。
コンテンツへスキップ
ホーム
四国三十六不動霊場とは
三十六童子
霊場紹介(地図)▼
徳島の霊場▶
第1番 大山寺
第2番 明王院
第3番 最明寺
第4番 箸蔵寺
第5番 密厳寺
第6番 不動院
第7番 加茂不動院(福性寺)
第8番 長善寺
第9番 明王院
第10番 東禅寺
第11番 童学寺
第12番 建治寺
第13番 密厳寺
第14番 正光寺
高知の霊場▶
第15番 極楽寺
第16番 極楽寺
第17番 宗安禅寺
愛媛の霊場▶
第18番 浄土寺
第19番 玉蔵院
第20番 光林寺
第21番 満願寺
第22番 興隆寺
第23番 極楽寺
第24番 隆徳寺
第25番 睍壽院
第26番 仙龍寺
第27番 常福寺
香川の霊場▶
第28番 萩原寺
第29番 本山寺
第30番 妙音寺
第31番 御盥山不動坊
第32番 天福寺
第33番 浄土寺
第34番 繁昌院
第35番 厄除不動明王院
第36番 聖代寺
巡拝について
新ガイドブック
開運胸飾り守
巡拝記念品
活動記録
リンク
巡拝ツアー紹介
お問合わせ
お問い合わせフォーム
各種申請書ダウンロード
かんまん
サイトマップ
←
「不動の火祭り」ご参拝自粛のお願い(2/25修正)
コロナウイルスに関するお知らせ
→
護摩祈祷申し込みについて
投稿日:
2020年2月27日
作成者:
sikoku36fudo
護摩祈祷の申し込みご希望の方は、下記申込書にて前日(28日)まで受付をしております。
令和2年火祭り祈祷札申込書を下記リンクからダウンロードしてお使いください。
令和2年火祭り祈祷札申込書
【申込方法】
FAX 0883-78-2935 にてお申込みください。
合計金額を 郵便振替01600-9-33144「四国三十六不動霊場会」、
又は現金書留にてご送金ください。
※メールでの申込は受け付けておりません。
Tweet
関連したページ:
「不動の火祭り」ご参拝自粛のお願い(2/25修正)
平成29年不動の火祭りのお知らせ(2/23更新)
平成30年不動の火祭り
平成31年度不動の火祭りお知らせ(3/1 駐車場情報追加 2/23 3番最明寺納経情報修正)
カテゴリー:
お知らせ
,
トップページに表示
タグ:
令和2年
,
柴燈護摩
,
火祭り
パーマリンク
←
「不動の火祭り」ご参拝自粛のお願い(2/25修正)
コロナウイルスに関するお知らせ
→
カウンター
259802
総訪問者数:
64
今日の訪問者数:
102
昨日の訪問者数:
0
現在オンラインの人数:
検索:
Facebook
四国三十六不動霊場
Youtubeチャンネル
四国三十六不動全体の地図
全体の地図
徳島の霊場
第1番 大山寺
第2番 明王院
第3番 最明寺
第4番 箸蔵寺
第5番 密厳寺
第6番 不動院
第7番 加茂不動院
第8番 長善寺
第9番 明王院
第10番 東禅寺
第11番 童学寺
第12番 建治寺
第13番 密厳寺
第14番 正光寺
高知の霊場
第15番 極楽寺
第16番 極楽寺
第17番 宗安禅寺
愛媛の霊場
第18番 浄土寺
第19番 玉蔵院
第20番 光林寺
第21番 満願寺
第22番 興隆寺
第23番 極楽寺
第24番 隆徳寺
第25番 睍壽院
第26番 仙龍寺
第27番 常福寺
香川の霊場
第28番 萩原寺
第29番 本山寺
第30番 妙音寺
第31番 御盥山不動坊
第32番 天福寺
第33番 浄土寺
第34番 繁昌院
第35番 厄除不動明王院
第36番 聖代寺
リンク
最近の投稿
弘法大師御誕生千二百五十年記念慶讃法会のお知らせ
【お知らせ】第35番明王院の納経再会について
四国三十六不動霊場会公式マスコット「ふどうくん」
【活動報告】令和5年不動の火祭りご報告(3/6 動画追加)
令和5年六波羅蜜修行推進先達講習会について
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org